\ 登録はメールアドレスと名前だけ /

>セミナーに申し込む(無料)

いま注目の上場ベンチャー企業3社の経営者が直接登壇!1社30分で、成長戦略や自社の強みを直接お伝えします。

オンラインイベントなので、スマホや自宅から気軽に参加可能。

成長企業の強みを短時間でまとめて知ることのできるこの機会、ぜひご参加ください!

特別キャンペーン実施中

・当日参加&アンケート回答:抽選100名に1,000円※

・後日のIRプレゼン動画視聴&アンケート回答:抽選100名に500円※

※メールでAmazonギフト券をご送付

本イベントの概要

日時
2025年12月18日(木)19:00~20:40
※当日~1週間以内は、オンラインでの見逃し視聴も可能
会場
オンライン(Zoom)
参加費
無料
対象
株式投資を行っている方・興味がある方

当日の予定

19:00-19:10
イベントのご案内
19:10-19:40
登壇1(ビジネスコーチ株式会社 代表取締役社長 細川 馨)
19:40-20:10
登壇2(株式会社地域新聞社 代表取締役社長 細谷 佳津年)
20:10-20:40
登壇3(Kudan株式会社 代表取締役CEO 項 大雨)
20:40-20:45
クロージング

登壇企業のご紹介

登壇1. ビジネスコーチ株式会社 代表取締役社長 細川 馨

ビジネスコーチ株式会社は、プライム企業を中心に300社以上の人事・組織課題をワンストップで支援する「人的資本経営のプロデューサー」です。近年は人的資本の重要性が高まる中、ミドルマネジメント層向け1対1型コーチングの需要が大きく伸びています。日本経済新聞社との資本業務提携により、ブランド力・顧客基盤などを掛け合わせ、人的資本経営の実装と定着をより強力に支援できる体制が整いました。人的資本経営支援分野のリーディングカンパニーとして、企業の持続的成長と企業価値向上に貢献してまいります。
証券コード:東証グロース 9562

登壇2. 株式会社地域新聞社 代表取締役社長 細谷 佳津年

創業以来40年以上にわたり、地域情報紙『ちいき新聞』を約174万世帯へポスティング配布してきたことによって築かれた独自のアセットを活用し、販売促進総合支援事業の他、イベント事業・求人事業・地域創生事業などを展開。また、求人や保険といった幅広い業種とのアライアンス、約6万人のコア読者とのインタラクティブなつながりを生かしたテストマーケティング等を通して、新サービスを創出している。
証券コード:東証グロース 2164

登壇3. Kudan株式会社 代表取締役CEO 項 大雨

Kudanは、人工知覚(AP)のアルゴリズムを専門とするDeep Tech(ディープテック)の研究開発企業です。人工知覚(AP)は、人工知能(AI)と相互補完する技術として、機械を自律的に機能する方向に進化させるものです。現在、Kudanは高度な技術イノベーションによって幅広い産業にインパクトを与えるDeep Techに特化した独自のマイルストーンモデルに基づいた事業展開を推進しています。
証券コード:東証グロース 4425

本イベントの趣旨・運営会社

「Growth IR Seminar」は、高い成長を目指す上場ベンチャーと個人投資家を繋ぐイベントです。上場ベンチャーの成長を支援するグロース・キャピタル株式会社が主催・運営を行っています。

イベントへの参加はこちら

メールアドレス*