\ 登録はメールアドレスと名前だけ /

>セミナーに申し込む(無料)

いま注目の上場ベンチャー企業3社の経営者が直接登壇!1社30分で、成長戦略や自社の強みを直接お伝えします。

オンラインイベントなので、スマホや自宅から気軽に参加可能。

成長企業の強みを短時間でまとめて知ることのできるこの機会、ぜひご参加ください!

特別キャンペーン実施中

・当日参加&アンケート回答:抽選100名に1,000円※

・後日のIRプレゼン動画視聴&アンケート回答:抽選100名に500円※

※メールでAmazonギフト券をご送付

本イベントの概要

日時
2025年9月25日(木)19:00~20:40
※当日~1週間以内は、オンラインでの見逃し視聴も可能
会場
オンライン(Zoom)
参加費
無料
対象
株式投資を行っている方・興味がある方

当日の予定

19:00-19:10
イベントのご案内
19:10-19:40
登壇1(INEST株式会社 代表取締役社長 小泉 まり)
19:40-20:10
登壇2(株式会社MUSCAT GROUP 代表取締役 大久保 遼)
20:10-20:40
登壇3(株式会社キャンバス 取締役CFO 加登住 眞)
20:40-20:45
クロージング

登壇企業のご紹介

登壇1. INEST株式会社 代表取締役社長 小泉 まり

INESTグループは、人と企業の課題解決に向けて、対面と非対面の両面からアプローチする独自の営業体制を展開しています。日常生活に密接に関わる領域を中心に、イベント・店舗・コールセンター等を組み合わせた多様な販売チャネルと、全国約1,000名の営業人材を活用し、年間約350万件の顧客接点を創出しています。中期経営計画においては、「事業の選択と集中」および「ストック利益の最大化」を重点戦略と定め、“自社の活動を通じて市場を共創し続ける”というビジョンの実現を目指しています。
証券コード:東証スタンダード 7111

登壇2. 株式会社MUSCAT GROUP 代表取締役 大久保 遼

当社は、データ分析とマーケティング力を強みに、再現性高く人気ブランドを創出するブランドプロデュース企業です。連結子会社に、オーラル美容ブランド「MiiS」等のブランドを持つWinC、メーカー事業を営む松村商店、マーケティングソリューション事業を展開するライスカレープラスがあります。成長性の高いニッチ市場でトップを狙う「ニッチトップ戦略」のもと、M&Aを積極的に活用し、企業価値のさらなる向上を目指します。
証券コード:東証グロース 195A

登壇3. 株式会社キャンバス 取締役CFO 加登住 眞

キャンバスは、「より良い抗がん剤を一日も早く患者様にお届けすること」を事業目的とする、抗がん剤の創出開発に特化した創薬バイオ企業です。免疫に”着火”して免疫系抗がん剤の効きにくいがんでも効果を発揮させる独自アプローチの化合物CBP501は、末期膵臓がんを対象とした臨床第2相試験に成功し、現在は欧州での臨床第3相試験開始申請中です。
証券コード:東証グロース 4575

本イベントの趣旨・運営会社

「Growth IR Seminar」は、高い成長を目指す上場ベンチャーと個人投資家を繋ぐイベントです。上場ベンチャーの成長を支援するグロース・キャピタル株式会社が主催・運営を行っています。

イベントへの参加はこちら

メールアドレス*